玄弥がかっちゃんに聞こえる……。
ヒンメルとも同じだから声優さんの幅はすごい広いんだけど、口の悪さやキレてる時の語彙が同じなんだろね……。
くそくそ連呼してるとこは最早愛しい☺️
聞いてるトータル時間としてはかっちゃんのが長いからなぁ。
なんせ7期の長寿アニメのメインキャラ
サイトって今まで書いてきたものの倉庫みたいな位置づけでもあるので、今回wordpressにするに当たって全部きちんと収めておきたいと思っています。
長年うだうだやってて終わんないだろなってのも、途中まででも残しておこうかなと。
はるどなりとpsが文字数の割にページ数がえげつねぇんですけど。
その他はそんなにないんでほとんど終わりました。
お引越し前では出してなかったのもいくつかあるので、どのタイミングで上げるかなぁと考えていたりもします。
キッチンカーで、初めてカットしたりんご飴食べた。
冷蔵庫で冷やしてる500円のを、目の前でカットしてカップに入れてもらえるのね。
ベタベタにならないし、食べやすいし、最後まで美味しくきれいに全部食べれる!
私はカット代150円出しても絶対切ってもらった方がいい、で落ち着いた。
りんご飴美味しかったんだな~。
最初にカットしようと思った人天才だと思う。
Twitterさんでスイーツ流してくれてるアカウントをフォローしたら、おすすめが一気におしゃれで華やぐようになった。
美味しそうで見てるだけで幸せ🥰
AIすごい賢いけど、情報片寄り過ぎるのにはびっくらこくよね。
サイトがもうちょっとで完成しそうなのでうきうきしています。
まずは箱を作らねばということで書くのをストップさせて以来、もう何ヶ月にもなりますか。
少しは書いたりもするんですけど、優先順位は余り高くないのでどうしても気分が上がらず……。

私生活の方も、お先真っ暗から夜明け位にはなった気がします。
一寸先は闇なことにも変わりはないけど。まぁ、何とでもなるだろ。
ちょっとずつは何か書けるような環境になればいいなぁ。Close
名前変換フォーム含め、ほぼ設置完了しました!ばんざい、頑張った私!!
後は中断していた小説の移植を再開してくのと、worksの子メニュー作るとこかな?
メニュー作り終えたら公開に踏み切れるかなと思います。
何となく拍手が形になってきた❤
オフラインで作業してたから、アップしてどうなるか楽しみ!
dream.phpもショートコードphp埋め込み方分かってきたからcssいじるだけかな?
もうちょっと、もうちょっと!
phpでデガッツリ組めない(気力と時間がない)ので、worksだけwordpressにする方向で行く予定なんだけど、これはこれで面倒臭いんだ。特に拍手が。
拍手を、プラグインのまろやかweb拍手にするか、phpのいいね改にするかでめっちゃ迷ってる訳ですよ。