ミニトマトを育てよっかなと急に思い立ちまして。
水耕栽培セットは種からだからさすがに間に合わないってことで、とりあえず苗買ってきました。
明日晴れたら植えます。(予報は微妙)
水耕栽培セットは種からだからさすがに間に合わないってことで、とりあえず苗買ってきました。
明日晴れたら植えます。(予報は微妙)
会食でにんにくいっぱい摂取してから、お腹の具合がよろしくない。
乳酸菌摂取せな。
乳酸菌摂取せな。
私は安室の女ってより降谷の女です。 #decn
▽
そもそも〇〇の女って感じではないんだけど、周りがそう言うから乗っかって自称するなら降谷の女になるのかな。
自分の感性だと、安室さんが安室さんだけだったら好きにはなってなかったと思うし、バーボン単体でどうこうもなかっただろうなと思う。
安室さんやバーボンはモノレールを逆走しないし、あんまり激昂したりもしないと思う。(つまりそういうとこが好き)
どちらもベースに降谷さんがあってこそで、モード公安の時にしょっちゅうきゅんきゅんしてる降谷の女です。同志求む。
彼の人の声にめろめろしてた訳ではない……というより、そもそもアニメの降谷さんのシーンで声でめろめろするようなことは余りないので、いっそ声優さん変わってもいいんですけど、キャラクターにまで飛び火して揶揄されたり下げられたりするの見るのは不快ですよね。Close
▽
そもそも〇〇の女って感じではないんだけど、周りがそう言うから乗っかって自称するなら降谷の女になるのかな。
自分の感性だと、安室さんが安室さんだけだったら好きにはなってなかったと思うし、バーボン単体でどうこうもなかっただろうなと思う。
安室さんやバーボンはモノレールを逆走しないし、あんまり激昂したりもしないと思う。(つまりそういうとこが好き)
どちらもベースに降谷さんがあってこそで、モード公安の時にしょっちゅうきゅんきゅんしてる降谷の女です。同志求む。
彼の人の声にめろめろしてた訳ではない……というより、そもそもアニメの降谷さんのシーンで声でめろめろするようなことは余りないので、いっそ声優さん変わってもいいんですけど、キャラクターにまで飛び火して揶揄されたり下げられたりするの見るのは不快ですよね。Close
Spotifyで種のプレイリスト作った。
種以外にもアニソンいっぱい!
兄貴の歌聞いてると、自然と脳内妄想が種モードになる。水樹さんとのヴァルブレイブの曲も好きです。
種以外にもアニソンいっぱい!
兄貴の歌聞いてると、自然と脳内妄想が種モードになる。水樹さんとのヴァルブレイブの曲も好きです。
最近のお気に入りになったぐだぐだ空間のてがろぐについて。
SNSへの私見とてがろぐ設置についてといった個人的な部分。 #mysite
▽
twitterは自分にはとことん向いてないと判断したので、今はもう創作用のアカウントは持ってないです。(私生活の情報収集とか閲覧とかはしてます。二次創作はノーマルな単体絵位しか見てない)
twitterって、旬だの流行だので数字の変化が激しいから振り回されてしまいがちな上にお友達の交友関係や密度も丸裸だから狭く深く派の私は見ててしんどくなってしまったんですよね。
おまけに、今はもう自分のTLだからって言い訳効かないし……ちょっと愚痴ったつもりが大炎上とかすごくあるし。見てるだけで怖い。
誰とも繋がらないことで好き勝手に呟けるメリットがあるなぁと思います。
ほいで、このてがろぐなんですけど。
設置は簡単ですがカスタムは難しいです。
何よりデフォルトは男性向けというか……可愛いデザインにはなってない。
個人的には余程自信ある人でない限りは、配置まで変えるカスタムはしない方がいいんじゃないかと思います。砕け散ります。
ベースはいじらずにcssでちょっと変えたりとかいらない部分消したりとかレベルが手軽さと手間のバランスがいいんじゃないかと。
探したらtwitter風のスキンとかもあるので、UI好きだけど疲れた派にはハマるんじゃないかな。
うっとこのてがろぐのスキンは甘翼さまのratreを利用しています。
twitterぽいけどちょっと違う感じにしたかったので、ベースもらっていらない所消して、色変えて、背景はno-imageさんの所のをグラデーション加工して……となっています。Close
SNSへの私見とてがろぐ設置についてといった個人的な部分。 #mysite
▽
twitterは自分にはとことん向いてないと判断したので、今はもう創作用のアカウントは持ってないです。(私生活の情報収集とか閲覧とかはしてます。二次創作はノーマルな単体絵位しか見てない)
twitterって、旬だの流行だので数字の変化が激しいから振り回されてしまいがちな上にお友達の交友関係や密度も丸裸だから狭く深く派の私は見ててしんどくなってしまったんですよね。
おまけに、今はもう自分のTLだからって言い訳効かないし……ちょっと愚痴ったつもりが大炎上とかすごくあるし。見てるだけで怖い。
誰とも繋がらないことで好き勝手に呟けるメリットがあるなぁと思います。
ほいで、このてがろぐなんですけど。
設置は簡単ですがカスタムは難しいです。
何よりデフォルトは男性向けというか……可愛いデザインにはなってない。
個人的には余程自信ある人でない限りは、配置まで変えるカスタムはしない方がいいんじゃないかと思います。砕け散ります。
ベースはいじらずにcssでちょっと変えたりとかいらない部分消したりとかレベルが手軽さと手間のバランスがいいんじゃないかと。
探したらtwitter風のスキンとかもあるので、UI好きだけど疲れた派にはハマるんじゃないかな。
うっとこのてがろぐのスキンは甘翼さまのratreを利用しています。
twitterぽいけどちょっと違う感じにしたかったので、ベースもらっていらない所消して、色変えて、背景はno-imageさんの所のをグラデーション加工して……となっています。Close
しばらく書いてないし書けるかどうか分からないとこもあるんだけど、移植が終わる度に何か書かなきゃ、というアセアセと共にワクワクが確かにあるんですよ。
できるかどうかはともかく、私書くんだ!ってワクワクする。
できるかどうかはともかく、私書くんだ!ってワクワクする。
NHKのドキュメンタリー見てて何か聞き覚えあるなーと思ってたらこやっさんだった。(鬼滅の手鬼の人)
NHKもなかなか豪華なベテラン声優の使い方するよねー。
NHKもなかなか豪華なベテラン声優の使い方するよねー。
(生まれや育ちや親戚の関係で、関西と東海と中国と九州の言葉がちゃんぽんな人)
でも今回初めて、垂乳根って漢字を知っておおぅ。となりました。
なかなか明け透け。昔は色々おおらかだったんだろうな~。夏はスケスケのお衣装だったらしいしね!