小説の書き方的な本を買ってみた。
AmazonKindleセール半額って素敵すぎる。
絵や写真多い本だと現物がいいけど、手を出しやすい価格だと読んでみたかった本買えるのいいよね~。
自宅でクリームソーダを作る。冷たい😂
サントリーがメロンソーダの素を出してくれたので家でも気軽に作れるようになって嬉しい。
後、爽のパイント売りも良い🥰
なんか寒い、んだが……?
秋の暑くも寒くもない爽やかな感じが年々短くなってるの寂しいなぁ。暑いか肌寒いかみたいな。(長袖まだ用意できてないのもあるけど、まだ暑かったじゃん?と言い訳したい)
可愛い器大好きだからmaduさんとか見るのすごい好きなんだけど、意外と使い勝手がいい形やサイズはやっすいのとか景品でもらったのとかだったりしますよね。
めちゃくちゃ唐突に、イザークはノブレスオブリージュを無意識に受け入れてんだろうなと思った。 #gndm


皆そうなんだけど、特にユニウスセブン以降はプラントを守る為に!ってザフト入隊した子が多いですよね。
ただ、中でもイザークってエザリア様見て育ってるから、能力がある者がプラントに尽くすのは当たり前だ、って思ってそうだな、と。
誰に言われたのでもなく、自覚もなく、当たり前のようにそうなったというか、最早刷り込まれてそうだというか。
一番愛国精神強くてむき出しなのも彼だし、彼は自分が優秀なことを自覚してるから(アスランにやられるまでは本当に全部一番取ってたんじゃないかと思う)。
赤服の時は視野が狭くて自意識過剰な面はあるんだけど、根っこにあるプラントの為に俺はやる。みたいな所はずっと変わんないな。と思います。
Close
親父殿襲来。

台風で週半ばにしてた予定は無理かもねと言って筈なのに、まさかの「台風で行けないなら台風前に行っちゃえばいいじゃない」を当日思い立って実行しちゃう両親達。(嬉しいのと大変なのは別問題)
ミッフィーのマルチケースとポーチ買っちゃった~!


(通常版とリゾート版の2冊)
恐ろしいことにリゾート版は発売日当日にして売り切れ。
ゼクシィはあのお値段なのに付録本当にかわいくて高性能なの多いから、皆考えること同じなんだな。
あの値段だとフリマアプリで付録だけ買う方が高くつくし。
その分挙式する人にかかってるんだろうと思うと怖いね💦
Close
情景描写と感情描写を上手く混ぜれないなぁと思います。
何か段落ごとに、今情景、今感情、とばらばらになりがち。難しい。
一人称で感情だけに振り切るとポエムにしかならんのよ……。